那須岳

2017/01/12
那須岳 (1917m)日本百名山/栃木百名山/関東百名山
深田久弥氏の著書「百名山紀行」によれば1961年の正月に那須岳を訪れている。
ルートは現在と同じように黒磯からバスで大丸温泉へ。
大丸で一泊し、翌日に峰ノ茶屋へ登り、茶臼岳をピストン。
朝日岳を経由し隠居倉ノ頭から三斗小屋温泉「煙草屋旅館」まで下山し、宿泊した。
今では「煙草屋旅館」は11月下旬に営業を終了しているが、戦後しばらくは通年で営業していたのだろうか?
僕は数年前に「煙草屋旅館」に宿泊した時、女将さんから冬の間は2~3回、小屋に戻って雪下ろしをしないと
小屋が潰れてしまうと聞いた。
豪雪の中を数時間もかけてラッセルしながらここまで来ることを想像すると、それだけでも頭が上がらない。